ブログ

笹湯カフェ 11月7日(火)〜10日(金) 臨時休業のお知らせ

2023.11.07

日頃より、たくさんのご利用いただきありがとうございます。

 

11月7日(火)から10日(金)まで

笹湯カフェがイベント貸し切りとなるため

一般営業は、臨時休業とさせていただきます。

ご理解、ご協力お願いいたします。

 

また、温浴施設「笹湯」、クラフトビールの販売は通常通り行っております。

レンタサイクル臨時休業のお知らせ

2023.10.11

レンタサイクルについてお知らせです。

レンタサイクルは車体メンテナンスのため

しばらくの間、臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが

ご理解・ご協力お願いいたします。

 

【臨時休業のお知らせ】

2023.10.06

日頃より、たくさんのご利用いただきありがとうございます。

 

10月7日(土)・8日(日)は施設貸し切りのため

「キャンプ場」、「BBQ場」、日帰り温泉「笹湯」、「笹湯カフェ」、「レンタサイクル」を

臨時休業とさせていただきます。

 

ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

10月より定休日追加のお知らせ

2023.07.30

皆さま、日頃よりたくさんのご来場いただきありがとうございます。

 

現在、毎週「月曜日」をキャンプ場、BBQ場、の定休日とさせていただいておりましたが、

10月より毎週「月曜日」、「火曜日」を定休日とさせていただくこととなりました。

 

また、8月1日より、10月の予約サイトが開放となります。

月曜日と火曜日が定休日となるため、ご予約の際はお気を付けください。

 

ご了承いただきますようお願いいたします。

6月の湖面ツアー営業日と持込利用受付日

2023.05.17

八ッ場ダムでカヌー

八ッ場ダムでカヤック

八ッ場ダムでSUP

.

「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」

.

GWはたくさんのお客様にご来湖いただき誠にありがとうございました!

 

八ッ場あがつま湖は新緑が増し増し、

今が一番キレイかもしれません。

 
 

だんだんと水温が上がってきています。

そろそろSUPも楽しめる時期に入ってきました。

で、お待たせしました!

6月の営業日と一般持込利用の受付日です。

※予定で変更の場合もございます。

 

●6月の営業日

10、11日(土、日曜)

17、18日(土、日曜)

 

====================

6月24、25日

パドルスポーツセーフティミーティング2023を開催します!

☆詳しくは、JSPAのホームページで

====================

 
 
 

ツアーのお申し込みは以下よりお願いします。

予約サイトへ飛びます!

 

自艇の持ち込み試験利用については以下ブログ記事をご確認の上お申し込み手続きをお願いします。

3月28日投稿「カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施、期間延長」

※受付場所及び進入口は「八ッ場林ふるさと公園」です。

[お問い合わせ]

湖面ツアーについて、カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施についてのお問い合わせは、以下へメールをお送り頂くかお電話にてお問い合わせください。

※利用申込みはメールでのみ承ります、ご了承ください。

 

問い合わせメール:paddle-ya@kawarayuonseneki-camp.com

問い合わせ電話:090-7119-6907 

(ツアー中を含め電話に出られない場合があります。お気軽にショートメールでお問い合わせください。)

 

以上です。

八ッ場ダム水面利用者連絡会

JSCA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場)

パドルスポーツセーフティミーティング2023開催のお知らせ

2023.05.13

日本のパドルスポーツの安全啓蒙を協会活動の柱としているJSPAが開催するパドルスポーツ愛好家へ向けたイベント。
パドルスポーツを楽しむ全ての方を対象に、安全に関する講習会や指導者の検定会、アウトドア活動における環境保全ワークショップなどを2日間に渡って、八ッ場あがつま湖にて開催します。SUP、フォールディングカヤック、レクリエーショナルカヤック(パックラフトを含む)、リバーカヤック、シーカヤック、カナディアンカヌーなど
すべての艇種を対象としています。

 

 

 

 

 

@paddle_ya

気になる方・お申し込みなど、詳しくはこちらより
↓↓↓
https://japan-safe-paddling.org/pssm2023/

レンタサイクル

2023.04.28

 

現在レンタサイクルは、車両メンテナンスのため当面の間臨時休業とさせていただいております。

ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力お願いいたします。

                                                                                                                       2023.10.11

 

 

 

川原湯温泉あそびの基地NOAにて「レンタサイクル」を貸し出し中です!

八ッ場あがつま湖周辺をサイクリングで楽しみましょう

電動アシスト付き自転車です!

(子供用自転車は電動アシストは付いておりません)

川原湯温泉あそびの基地NOA(キャンプ場) から

道の駅八ッ場ふるさと館までレンタサイクルで約9分!

八ッ場ダム堤坊までレンタサイクルで約19分

八ッ場あがつま湖1週レンタサイクルで 約1時間30分から2時間!

 

営業時間

10:00-16:30返却

※悪天候時・路面状況が悪い場合は、安全面を考慮し貸し出しを中止しております。

 

料金(1名)

2時間以内・・・・¥1,000

延長1時間・・・・¥500

1日利用(3時間以上利用の場合)・・・・¥2,000

※税込み価格です。大人・小人同額です。

※受付時に身分証が必用になります。

お持ちでない方はデポジットとして¥5,000をお預かりします。

 

 

 

 

5月の休園日についてお知らせ

2023.04.27

5月9日(金)~21日(日)まで、福井県坂井市で行われるディスクゴルフの大会『ジャパンオープンディスクゴルフ2023』の運営にあたるためキャンプ場・BBQ場を休園とさせていただきます。

笹湯・笹湯カフェにつきましては、通常営業を予定しております。

ご迷惑おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご協力お願いいたします。

4月と5月の湖面ツアー営業日と持込利用受付日

2023.03.15

八ッ場ダムでカヌー

八ッ場ダムでカヤック

八ッ場ダムでSUP

.

「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」

.

さぁ、きます! 春がきます、GWがきます!

 

写真は昨年の4月後半、こんなに緑が増えています!

 

そしてこちらの写真は昨年の4月前半、

ちょっと緑が少ないですが、

でも明るい感じになりかけています。

 

こちらの写真は4月10日、

こちらは、4月11日、

4月はどんどん新緑へと向かいます。

 

SUP(スタンドアップパドル)もウェットスーツ着用でお楽しみ頂けるようになります!

では、お待たせしました!

4月と5月の営業日と一般持込利用の受付日です。

※予定で変更の場合もございます。

 

●4月の営業日

1.2.3(土、日、月曜)

8.9.10(土、日、月曜)

15.16.17(土、日、月曜)

22.23.24(土、日、月曜)

29.30(土、日曜)

 

●5月の営業日

1.2.3.4.5.6.7.8.9.(月、火、祝水、祝木、祝金、土、日、月曜)

20.21.22(土、日、月曜)

27.28.29(土、日、月曜) そして、ほら!

4月後半はこんなに緑!

 

ツアーのお申し込みは以下よりお願いします。

予約サイトへ飛びます!

 

自艇の持ち込み試験利用については以下ブログ記事をご確認の上お申し込み手続きをお願いします。

3月28日投稿「カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施、期間延長」

※受付場所及び進入口は「八ッ場林ふるさと公園」です。

[お問い合わせ]

湖面ツアーについて、カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施についてのお問い合わせは、以下へメールをお送り頂くかお電話にてお問い合わせください。

※利用申込みはメールでのみ承ります、ご了承ください。

 

問い合わせメール:paddle-ya@kawarayuonseneki-camp.com

問い合わせ電話:090-7119-6907 

(ツアー中を含め電話に出られない場合があります。お気軽にショートメールでお問い合わせください。)

 

以上です。

八ッ場ダム水面利用者連絡会

JSCA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場)

4月よりBBQ新プランが登場!

2023.02.28

4月1日よりBBQに下記のプランが登場します!

 

・スキレットチキングリル  (2人~)  ※写真は1名分

 

 

・群馬食材プラン  (2人~)  ※写真は4名分

 

 

・DXプラン  (2人~)  ※写真は4名分

 

 

※上記3プランは、季節によりメニュー内容が変動する場合がございます。

 

↓詳細および価格等は予約サイトをご覧ください。↓

https://www.camp-net.jp/reserve/?camp=167