ブログ

6月の湖面ツアー営業日と持込利用受付日

2023.05.17

八ッ場ダムでカヌー

八ッ場ダムでカヤック

八ッ場ダムでSUP

.

「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」

.

GWはたくさんのお客様にご来湖いただき誠にありがとうございました!

 

八ッ場あがつま湖は新緑が増し増し、

今が一番キレイかもしれません。

 
 

だんだんと水温が上がってきています。

そろそろSUPも楽しめる時期に入ってきました。

で、お待たせしました!

6月の営業日と一般持込利用の受付日です。

※予定で変更の場合もございます。

 

●6月の営業日

10、11日(土、日曜)

17、18日(土、日曜)

 

====================

6月24、25日

パドルスポーツセーフティミーティング2023を開催します!

☆詳しくは、JSPAのホームページで

====================

 
 
 

ツアーのお申し込みは以下よりお願いします。

予約サイトへ飛びます!

 

自艇の持ち込み試験利用については以下ブログ記事をご確認の上お申し込み手続きをお願いします。

3月28日投稿「カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施、期間延長」

※受付場所及び進入口は「八ッ場林ふるさと公園」です。

[お問い合わせ]

湖面ツアーについて、カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施についてのお問い合わせは、以下へメールをお送り頂くかお電話にてお問い合わせください。

※利用申込みはメールでのみ承ります、ご了承ください。

 

問い合わせメール:paddle-ya@kawarayuonseneki-camp.com

問い合わせ電話:090-7119-6907 

(ツアー中を含め電話に出られない場合があります。お気軽にショートメールでお問い合わせください。)

 

以上です。

八ッ場ダム水面利用者連絡会

JSCA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場)

パドルスポーツセーフティミーティング2023開催のお知らせ

2023.05.13

日本のパドルスポーツの安全啓蒙を協会活動の柱としているJSPAが開催するパドルスポーツ愛好家へ向けたイベント。
パドルスポーツを楽しむ全ての方を対象に、安全に関する講習会や指導者の検定会、アウトドア活動における環境保全ワークショップなどを2日間に渡って、八ッ場あがつま湖にて開催します。SUP、フォールディングカヤック、レクリエーショナルカヤック(パックラフトを含む)、リバーカヤック、シーカヤック、カナディアンカヌーなど
すべての艇種を対象としています。

 

 

 

 

 

@paddle_ya

気になる方・お申し込みなど、詳しくはこちらより
↓↓↓
https://japan-safe-paddling.org/pssm2023/

レンタサイクル

2023.04.28

川原湯温泉あそびの基地NOAにて「レンタサイクル」を貸し出し中です!

八ッ場あがつま湖周辺をサイクリングで楽しみましょう

電動アシスト付き自転車です!

(子供用自転車は電動アシストは付いておりません)

川原湯温泉あそびの基地NOA(キャンプ場) から

道の駅八ッ場ふるさと館までレンタサイクルで約9分!

八ッ場ダム堤坊までレンタサイクルで約19分

八ッ場あがつま湖1週レンタサイクルで 約1時間30分から2時間!

 

営業時間

10:00-16:30返却

※悪天候時・路面状況が悪い場合は、安全面を考慮し貸し出しを中止しております。

 

料金(1名)

2時間以内・・・・¥1,000

延長1時間・・・・¥500

1日利用(3時間以上利用の場合)・・・・¥2,000

※税込み価格です。大人・小人同額です。

※受付時に身分証が必用になります。

お持ちでない方はデポジットとして¥5,000をお預かりします。

 

 

 

 

5月の休園日についてお知らせ

2023.04.27

5月9日(金)~21日(日)まで、福井県坂井市で行われるディスクゴルフの大会『ジャパンオープンディスクゴルフ2023』の運営にあたるためキャンプ場・BBQ場を休園とさせていただきます。

笹湯・笹湯カフェにつきましては、通常営業を予定しております。

ご迷惑おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご協力お願いいたします。

4月と5月の湖面ツアー営業日と持込利用受付日

2023.03.15

八ッ場ダムでカヌー

八ッ場ダムでカヤック

八ッ場ダムでSUP

.

「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」

.

さぁ、きます! 春がきます、GWがきます!

 

写真は昨年の4月後半、こんなに緑が増えています!

 

そしてこちらの写真は昨年の4月前半、

ちょっと緑が少ないですが、

でも明るい感じになりかけています。

 

こちらの写真は4月10日、

こちらは、4月11日、

4月はどんどん新緑へと向かいます。

 

SUP(スタンドアップパドル)もウェットスーツ着用でお楽しみ頂けるようになります!

では、お待たせしました!

4月と5月の営業日と一般持込利用の受付日です。

※予定で変更の場合もございます。

 

●4月の営業日

1.2.3(土、日、月曜)

8.9.10(土、日、月曜)

15.16.17(土、日、月曜)

22.23.24(土、日、月曜)

29.30(土、日曜)

 

●5月の営業日

1.2.3.4.5.6.7.8.9.(月、火、祝水、祝木、祝金、土、日、月曜)

20.21.22(土、日、月曜)

27.28.29(土、日、月曜) そして、ほら!

4月後半はこんなに緑!

 

ツアーのお申し込みは以下よりお願いします。

予約サイトへ飛びます!

 

自艇の持ち込み試験利用については以下ブログ記事をご確認の上お申し込み手続きをお願いします。

3月28日投稿「カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施、期間延長」

※受付場所及び進入口は「八ッ場林ふるさと公園」です。

[お問い合わせ]

湖面ツアーについて、カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施についてのお問い合わせは、以下へメールをお送り頂くかお電話にてお問い合わせください。

※利用申込みはメールでのみ承ります、ご了承ください。

 

問い合わせメール:paddle-ya@kawarayuonseneki-camp.com

問い合わせ電話:090-7119-6907 

(ツアー中を含め電話に出られない場合があります。お気軽にショートメールでお問い合わせください。)

 

以上です。

八ッ場ダム水面利用者連絡会

JSCA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場)

4月よりBBQ新プランが登場!

2023.02.28

4月1日よりBBQに下記のプランが登場します!

 

・スキレットチキングリル  (2人~)  ※写真は1名分

 

 

・群馬食材プラン  (2人~)  ※写真は4名分

 

 

・DXプラン  (2人~)  ※写真は4名分

 

 

※上記3プランは、季節によりメニュー内容が変動する場合がございます。

 

↓詳細および価格等は予約サイトをご覧ください。↓

https://www.camp-net.jp/reserve/?camp=167

川原湯温泉醸造舎オリジナルビール 黒ビール「鹿名の丘」販売!

2023.02.09

川原湯温泉醸造舎オリジナルビールの瓶ビール

スタウト(黒)ビールを笹湯カフェにて販売中!

スタウト(黒)ビールの「鹿鳴の丘」(ろくめいのおか)

鹿が鳴く初冬の時期に醸造したとこが由来です。

こちらも、他4種のビールと同様に、笹湯カフェにて販売しております。

 

また、スタウト(黒)ビールに川原湯温泉駅前の、

豊田乳業の牛乳を入れた「ラテスタウト」も笹湯カフェにて飲むことができます!

※ラテスタウトはビンでの販売は行っておりません。

 

 

川原湯温泉あそびの基地NOAにて、月に一度行われる「川原湯温泉なんでも市」では

ビールの試飲も行っています!

(2月のなんでも市は、12日(日)に行われます。)

 

皆さんのご来店お待ちしております。

 

3月の湖面ツアー営業日と持込利用受付日

2023.02.09

八ッ場ダムでカヌー

八ッ場ダムでカヤック

八ッ場ダムでSUP

.

「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」

.

立春が過ぎ暖かくなる日が増えたような気がします。

 
 

写真は昨年2022年2月11日、

油断していると真冬がやってきます!

 

一方で、冬にしか見られない景色、

冬にしか遊べない湖面の氷も今だけです。

では、3月の営業日と一般持込利用の受付日です。

※予定で変更の可能性もございますのでお早めにご予約頂くのが安心です。

 

●3月の営業日

11、12、13日(土、日、月曜)

18、19、20、21日(土、日、月、祝火曜)

25、26、27日(土、日、月曜)

4月1、2、3日(土、日、月曜)

 

3月になると急に暖かそうな写真に変わります。

 
 
 

もう少しで春です!

 
 

ツアーのお申し込みは以下よりお願いします。

予約サイトへ飛びます!

 

自艇の持ち込み試験利用については以下ブログ記事をご確認の上お申し込み手続きをお願いします。

3月28日投稿「カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施、期間延長」

 

※受付場所及び進入口は「八ッ場林ふるさと公園」です。

 

[お問い合わせ]

湖面ツアーについて、カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施についてのお問い合わせは、以下へメールをお送り頂くかお電話にてお問い合わせください。

※利用申込みはメールでのみ承ります、ご了承ください。

 

問い合わせメール:paddle-ya@kawarayuonseneki-camp.com

問い合わせ電話:090-7119-6907 

(ツアー中を含め電話に出られない場合があります。お気軽にショートメールでお問い合わせください。)

 

以上

 

八ッ場ダム水面利用者連絡会

JSCA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場)

4月1日よりプラン変更について

2023.01.31

皆様、日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

4月1日よりキャンプ場のプランが下記のプランに変更になります。

・電源付きオートキャンプサイト

・キャンプサイト

・直火焚火サイト

・手ぶらキャンププラン サイト数増加

・大人キャンププラン サイト数増加

 

また、BBQも4月よりプラン追加予定です。

 

※4月の予約フォームは2月1日より公開となります。

詳しくはHP予約サイトよりご確認くださいませ。

https://www.camp-net.jp/reserve/?camp=167

 

皆様、新プランをどうぞお楽しみください。

 

1月の湖面ツアー営業日と持込受付日 公開

2022.12.21

 八ッ場ダムでカヌー

 八ッ場ダムでカヤック

 八ッ場ダムでSUP

「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」

八ッ場あがつま湖の冬の見どころ第1位は不動の滝が凍る「氷瀑」です!

今年はまだ凍っていませんが昨年一昨年を振り返ると年内には凍ると思われます。

凍った滝をよく見ると内側には水の流れが、その姿がとてもキレイで見ていて飽きないのです。(現在は落石の危険があるため触れるほど接近していません)

そしてもう一つの楽しみは凍った湖面です!

砕氷して氷を投げて遊べます!

もちろん寒いですけど、 冬にしか遊べない湖面があります。

前置きが長くなりましたが、2023年1月の営業日と一般持込利用の受付日です。

 

●1月の営業日

 1、2、3日(日月火)

 7、8、9日(土日祝月)

 21、22、23日(土日月)

 

※1月1日は「2023年初日の出ツアー」を開催、ただいまご予約受付中!

 詳しくは、こちらのブログをチェック

 
 

そして、1月28、29日(土日)は八ッ場あがつま湖での営業はお休みですが、神奈川県三浦の油壺で海漕ぎ企画を実施します!

両日とも日帰り企画、キャンプで良ければ土曜日祝泊もご案内します!

ガツガツ漕ぐというより、のんびりと油壺小網代湾をシーカヤックで漕ぎ、ちょっとSUPに 乗り換えてみたり、ビーチで焚き火をしてみたり、きっと良いお天気の日が長くなり始める1月の八ッ場あがつま湖より暖かい日を楽しもうという企画です!

詳細は近日公開、お楽しみに!

 

= = = = = = = = = = = = = =

★ツアーのお申し込みは以下よりお願いします。 予約サイトへ飛びます!

★自艇の持ち込み試験利用については以下ブログ記事をご確認の上お申し込み手続きをお願いします。 ブログ「カヤック、カヌー、supの持ち込み試験実施、期間延長」

※受付場所及び進入口は、引き続き「八ッ場林ふるさと公園」です。

[お問い合わせ] 湖面ツアーについて、カヤック、カヌー、SUPの持ち込み試験実施についてのお問い合わせは、以下へメールをお送り頂くかお電話にてお問い合わせください。

※利用申込みはメールでのみ承ります、ご了承ください。 問い合わせメール:paddle-ya@kawarayuonseneki-camp.com

問い合わせ電話:090-7119-6907 ※電話は出られない場合があります。留守番電話にメッセージを残して頂ければ折り返しお電話します。SMSはお気軽に送信下さい。

以上 八ッ場ダム水面利用者連絡会 JSPA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場)